三日物語: Microsoft Excel で漢字練習教材を作ってみる
 はじめに
  
  これをやったからといって漢字が書けるようになるわけじゃなくて、間違ったら辞書引いて正しい字を練習させ、読むほうは正解をあげてやっぱり練習でしょう。
  漢字はひたすら練習あるのみと信じています。
  
  
  だいたい A4 の紙一枚に収まるようにしてあります。
  500 枚一締め買ってもたいした金額になりませんので、プリンタのインク代をイカにケチるほうを考えましょう (笑)
  
  
  使い方:
    
      - 読み取りシートと書き取りシートがあります。
- 印刷して途中の線で切り取って、下半分が解答のはず
- 空白のところ(たとえば J1 )を選択して、 [Delete] キーをたたくと漢字がランダムに変化します。
- 問題のタネは、漢字問題データに入っているので、左側に漢字、右側に読みをいれると問題シートに反映されます。
- タネが少ないと同じ問題が続けて出たりするので、適当に増やしてみてください。
 メニュー
すみません、面倒で四年生までの分しか作ってませんので続きはつくらないような気がします 2005/12/21
やっぱり五年生用も作っちゃいました 2006/07/27
  
 
教育関連目次
  
  | 免責  
   当方(SHIBATA Akira)は, 
   本サイトをご利用の際に起きるかもしれない不利益に対し,
   一切責任を負いません.
   
 |